かすたねっとクラブでも毎年大きな盛り上がりを見せる
ハロウィンパーティー!!
まずは今年の仮装ラインナップをご覧くださーいっ!

可愛いお姫様たちに

不気味なおばけも

こちらはスパイファミリーのアーニャですね!
ピーナッツ好き?

可愛いピカチュウもいて・・・

ここにはマリオが!

ワンピースの映画で話題となったウタ
ウィッグまであり全身力を入れた仮装をしてくれました☆
魔女や悪魔など定番のものから
ネコやクマといった動物の可愛いもの、
流行りのアニメのキャラクターなどなど・・・
メイクやネイルをしたり、ボディシールを貼ったりと
準備からわいわい楽しんでいました♪

今年は五感で楽しむハロウィン!
『箱の中身はなんだろな♪』
子どもたちにはお化けが出ない部屋とお化けが出る部屋(お化け屋敷)を選んでもらい
それぞれの部屋でいくつもある箱の中のものを触っていきます!
こちらは平和なお化けの出ない部屋♪

魔女の宅急便のキキが挑戦しています!
スリッパや縄跳びなど身近にあるものが答えになっていましたが、
触るだけとなるとなかなか難しいようです☺
「うわ!手入れるの怖い!!」
「縄跳びが蛇かと思ったー笑」
とワクワク楽しんだ様子でした☺
一方こちらはお化け屋敷・・・

箱がもう怖いですね・・・笑

順番に手を入れていきます!

大量の虫虫虫ー!!!
中に入っているものは虫だけではなくカツラや血のりとハードめです笑
お手伝いの子に箱に入ってもらったりもして盛り上がりました♪

お手伝いの余裕☺ピース
怖い音や映像も流れていて、部屋に入るのに戸惑う子も・・・
5分経つとお化けが出てくる仕様になっていたのですが、
わりとあっさり回り終わったチームが多く、どうやら出番は少なかったようです笑
迫りくるキョンシー

こんなのがいたら嫌ですよね・・・笑
待っている間はハロウィン飾りの制作♬

描いたり塗ったり切ったり貼ったり・・・

みんなでワイワイお話しながら作りました☺
(お化け屋敷から帰ってきた子の中には
怖さから泣いて制作どころではない子も・・・!)
当日案内係やお化け役を手伝ってくれた高学年チームです!
(一番右が出番少なかった先生笑)

とってもいい働きをしてくれて助かりました☆
お疲れ様!ありがとう!
\ハッピーハロウィーン/

今年も楽しんでもらえたかなー?
当日までは高学年を中心に道具作りのお手伝いもしてもらいました!


血みたいな色になるよう研究中・・・
お花屋さんでお仕事している子のお母さんからは
お花のプレゼントも!!

イベントのたびにお花をいただいて、
かすたねっとクラブを彩ってくれています🌸
いつもありがとうございますー!!
おやつはおばけマシュマロ蒸しパン👻

色んな顔を作りました♪

ラッピングしてプレゼントしました☺
おまけ

バナナになるために全力で黄色いマスクを探し回った2人
