毎年行っている新年会と雪合戦大会⛄
今年は二つを合わせて
1月に雪中運動会を開催しました!
大将率いる
東軍・西軍に分かれて対決🔥
種目は
・障害物競争
・そりリレー
・雪合戦
の3種目で2勝した方の勝ちです✨
まずは障害物競争!
3つの障害を乗り越え、ゴールを目指します🏃♀️
玉入れ
縄跳び
飴探し
こちらは西軍の勝利✊
次にそりリレー🏃♀️
大将を含め、チーム一丸となっています🔥
いい走り出し!!
・・・の3秒後
各軍のコースの状態が勝敗を分けることに・・・
こちらも西軍が勝利し、2連勝となりました✊
最終戦を前に
西軍ストレート勝ち!・・・とはせず、
最後に勝ったら100万点✨と
お馴染みのシステム崩壊決まり文句で
第3戦目へと突入・・・!
最後は毎年恒例の雪合戦!
相手チームの陣地にある旗を取った方の勝ちです🚩
「いけぇーー!」「旗を取れーー!」
と戦国時代を彷彿とさせる
熱き戦い・・・
なんと東軍が勝利し、1000000点対2点
で東軍の優勝🏆
(もちろん司会進行の私は西軍に大ブーイングを食らいました)
帰ってきたら
あたたかいおやつ🍴
おしるこやきなこなど、味を選んで
お餅を食べました🥰
寒かったけど、楽しかったね!