お久しぶりになってしまいましたが、長いようで短い夏休みが無事に終わりました!
今年は感染対策を取りながらも多くのイベントを実施することができ、
私自身も楽しい夏休みになりました☺(ちょっぴり夏が好きになりました笑)
そんな楽しかった思い出を2回に分けてお届けしたいと思います♪
☆お泊らない会☆
1~3年生を対象にした、
「お泊りじゃないけど、いつもと違うちょっと特別な時間を過ごそう!」
その名も『お泊らない会』です!
バスに乗って滝野すずらん公園へ



探検したりボール遊びをしたり


天気も良く、汗だくになって遊び回りました!

たくさん遊んだ後のジュースは格別!!

みんなでお弁当も食べて・・・

ソフトクリームも食べて・・・

いい笑顔がたくさん見られました☺
夜ご飯は人気メニューの一つ、カレーライス☆

おなかペコペコで帰ってきたので、たくさんあったご飯も完売!
(引率した先生たちも喜んで食べてくれました笑)
いつもより長い時間遊べて、お友達と夜ごはんも食べて、遅い時間に帰る・・・
そんなワクワク感・ドキドキ感も楽しんでもらえたかなと思います☺
暑い!美味しい!楽しい!がいっぱいの一日でした♬
(みんなこんがり日焼けしていました笑)
☆お泊り会☆
3~6年生を対象にした、念願のお泊り会!
コロナで長らくできていなかった行事の一つです。

バスに乗り、まずは苫小牧市美術博物館へ
絵画や動物の剥製など興味深々!
昔使われていた道具の中にはアニメや漫画で見たことあるものもあり、
あ!これあれに出てたやつだ!ほんとだ!と目を輝かせて見ていた子どもたちです(笑)

先に見終わり、女子グループを待つ男子グループの図。笑
宿泊は苫小牧オートリゾートアルテン!



まずはひとしきり遊んでお腹ぺこぺこに・・・
天気は良いけど暑すぎず、最高でした☀

キャンプといえばバーベキュー!!
お手伝いもしてくれる子もいて助かりました☺
さすが高学年です!!
「まだお肉焼けないの~?」と焼き上がりが追い付かずごめんね・・・笑
(私は焼きとうもろこしとかぼちゃが美味しかったよ笑)
それから

花火をしたり

焼きマシュマロしたり

テレビを見たり

温泉に入ったり

お菓子パーティーやおしゃべりを楽しんだりと
忘れられない時間を過ごしたようです☺
次の日の朝、みんなで朝ごはん

まだ眠そうな顔もちらほら・・・
やっぱりなかなか眠れなかった子もいて、
帰りのバス内もほとんどの子が寝ていたようです笑
子どもだけでのお泊りが初めてだった子もいた今回。
本人だけでなく、お父さんお母さんもドキドキ!
子どもたちの楽しかったー!という顔と
お迎えに来た保護者の安心した嬉しそうな顔をたくさん見ることができて
一人ジーン・・・としていたことは内緒です笑
おまけ

夜突然に現れた不良娘たち
(ココアシガレットをスパスパ)
次回、夏休み後半をお届けします♪


































































